アーカイブ

Posts Tagged ‘マッサージ’

今日のお弁当 2017/9/25 #obento

2017年9月25日 コメントを残す

昨日は実家へ行き人生初の剪定(せんて)をしました(*´∀`*)

私の父親は脊椎管狭窄症で頚椎の手術を2017年5月15日に行いました。それ以降どうも杖が無いとスムーズに歩けない感じ(; ̄ー ̄A。11月には腰椎の手術も控えてます。そんな訳で実家の生垣の剪定を引き受けました。

「剪定」なんといっても私にとって人生初の試み。まぁ、だいたいどんな感じかは想像は付きますが、こればっかりはやってみないと分かりません。大学生の息子と奥さんの3名で実家に伺いました。

朝の10時頃には実家に着き、着替えてから作業開始。道具は実家にあるものを使います。電動の剪定機が2台(有線の強力版と充電式の延長出来る版)あと剪定バサミ、それらを使って生垣のレッドバロンを刈っていきます。仕上がりイメージは角刈りくん!

父親は監督。椅子に腰掛けながら、あーでも無いこーでも無いと細かなアドバイス( ̄◇ ̄;)。ポイントだけ聞いて後は黙々と作業しました!

約2時間。道具を変え足場を変え(お隣さんから足台付き脚立もお借りしましたw)ようやく道路側の生垣剪定を終えました!なかなか良く出来たと思います。出来栄えは「新芽が出た頃わかるよ」息子の頑張りに父親の一言は華を添えます(@_@;)

落ち葉のゴミを拾い、道具の片付けを終えて、私はシャワーを浴びさせていただきました。そしてさっぱりしたところでお昼ご飯をご馳走になりました。ビールもいただきご機嫌に、ご馳走さまでした!

次はお隣の車がない時に側面の生垣も剪定ですね……(*´ノ0`)ふぁいと♪

そんな訳で家に帰ってかはらバタンキュー、マッサージとストレッチで筋肉をほぐしましたが上半身全体は軽い筋肉痛です。

今日のお弁当

鶏肉照り焼き(シソの葉)、玉子焼き、塩昆布キュウリ。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダはレタス・水菜・キュウリ・プチトマト・シソの葉でした。

「鶏肉照り焼き」最高っす!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2016/10/13 #obento

2016年10月13日 コメントを残す

昨日は突然に右肩の痛み発生(;´Д`A

筋トレをしたわけではないのですが右肩が筋肉痛。それもかなりの痛み。゚(゚´Д`゚)゚。。家に帰ってマッサージをしたところ本日は回復しました!やっぱり時間を作って家ヨガしよう!

今日のお弁当

カボチャと豚肉の炒め煮、プチトマトベーコン巻き焼き、焼き鮭(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し・キンピラゴボウ、ご飯の間には醤油の染みた海苔。本日のサラダは千切り白菜・コーン・シソ(野菜が高騰しています……)

「カボチャと豚肉の炒め煮」風邪予防に良いそうです、美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。 

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.