アーカイブ

Posts Tagged ‘ポップアップ’

今日のお弁当 2024/04/05 #obento

今週は水曜日午後半休でした! (๑˃ ᴗ˂ )!

午後半休の4月3日(水)、奥さんと『鼎泰豐(ディンタイフォン)』小籠包ランチした後「LittleMy kamakura」さんと言うお店のポップアップストアに行ってきました。ここ数年、奥さんお気に入りのお店です。スタッフの方とも仲良くなり、このお店に来るお客さん同士も仲良くなってきました。

そんな中、試着すること約2時間。ようやくお気に入りの3点をチョイス。実は他にも1点気になるワンピースもあったのですが、一度冷却時間をおいてまた来店するそうです。私もお店のスタッフさんとは顔なじみになり色々とお話し出来て楽しかったです。次は本家鎌倉へ遊びに行きます。

今日のお弁当

長ネギ入り鶏焼肉(シソ)、ニンジンと挽肉のピリ辛炒め、スクランブルエッグ。ご飯の上はゴマ・梅干し・レンコン鶏竜田、白米と発芽玄米のミックスご飯でした。本日のサラダは、千切りキャベツ、ニンジン、水菜、蒸し豆、シソでした。

「ニンジンと挽肉のピリ辛炒め」ご飯がすすみます。いつも美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。(#03)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2022/4/8 #obento

水曜日は奥さんのお買い物に同行! (๑˃ ᴗ˂ )!

4/6(水)は月に一度の午後有休の日。奥さんのお気に入りの洋服店がポップアップで百貨店に来たので一緒に見にいってきました。

以前1月に鎌倉でお会いした時から比べると商品ラインナップは春夏寄りになって、かなり違うアイテムがたくさん出ていました。奥さん試着を繰り返して2着購入。しかしそこに至るまでかなり悩んでました。

実はもう一点気になる商品あったようで、こちらは少し考えて決めるとのことですww

今日のお弁当

西京味噌漬け鮭焼き、ニラ玉子、枝豆入りさつま揚げ焼き(シソ)。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、レタス、黒豆、シソでした。

「西京味噌漬け」ご飯との相性が最強。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「時には雨に打たれて本能を躍動させろ」
自然の中に身を置くことは本能を躍動させる効果があるそうです。例えば、風に当たる・陽を浴びる・雨に打たれる。よく「滝」に当たって修行している光景を見かけますが、もっと高いところから降ってくる「雨」の方が何倍もマイナスイオンを含んでいます。そんなことからも分かるように「雨」に打たれた方が人間の本能を目覚めさせるのだそうです。時には雨に打たれて本能を躍動させてみましょう! (#04)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.