アーカイブ

Posts Tagged ‘ベリーシロノワール’

今日のお弁当 2016/5/12 #obento

2016年5月12日 コメントを残す

昨日は月に一度の午後半休の日。奥さんとランチ&お散歩をしました!

昨日のランチはいつもと趣向を変えてお蕎麦屋さんへ。関内にある『利休庵』さんへお邪魔しました。このお店はタレントの出川哲郎さんのおじさんのお店としても有名だそうです。

お店の方に聞くと「冷たいお蕎麦がお薦め」と言うので私は「揚げ帆立と小海老のみぞれそば」、奥さんは温かい「天ぷらそば」を注文。11時から14時まではお蕎麦に季節のご飯を付けてくれるとのことでお願いしました。本日の季節のご飯は「タケノコご飯」(ミニサイズ)。冷たい蕎麦は細め、少し固めでノド越し良いです。天ぷらは帆立と小海老どちらも美味しゅうございました。私的にはもう少し蕎麦の分量を多くしていただきたい、少々物足らなさを感じました。

サクッと蕎麦をいただく方、昼酒でのんびりとつまみをいただくグループの方々。一品つまみも充実していたので次回は憧れの「蕎麦屋で昼呑み」してみたいなぁと思いました。

今日の我が家へのお土産は『ガトーよこはま』さんの「チーズロール」。

利久庵 (りきゅうあん) – 関内/そば [食べログ]

今日のお弁当

長ネギ入り塩コンブ焼き肉、ミニがんもどきの煮物、春巻き。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダはサラダ菜・シソの葉・ニンジン・煮豆・プチトマト。

「塩コンブ焼き肉」長ネギとの相性は抜群、美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.