アーカイブ

Posts Tagged ‘プレモル’

今日のお弁当 2024/06/17 #obento

2024年6月17日 コメントを残す

昨日は父の日でした (๑˃ ᴗ˂ )!

父の日(6/16)、朝から奥さん・娘と私の3人で百貨店へ。お取り置きしている娘の雨用ビットローファーを試着にうかがいました。やっぱり履いてみないとサイズは分かりませんね。ひとつサイズを上げて購入しました。

その後、私が本日(父の日に)食べたいと申した、お寿司を買いに地下食品売り場へ。いったん家に帰って出直しして、今度は奥さんと私の二人でおでかけ。これまた私が食べたいとお願いした「父の日、和菓子屋さんのティラミス」を買いに「菓匠 徳増」さんへ。事前にお電話してなんとか2個ゲット出来ました。コーヒー香る、底に餡子の入った新しいティラミスでした。

夕飯はお寿司に日本酒「田酒」をいただきました。そしてデザートはティラミス。ご馳走さま!美味しいものを食べて飲んで、ごろ寝して、良い一日でした!

今日のお弁当

豚バラ肉の塩コンブ炒め(シソ)、スクランブルエッグ、レンコン鶏竜田。ご飯の上はゴマと梅干し、ご飯の間には醤油の染みた海苔、白米と発芽玄米のミックスご飯でした。本日のサラダは、サニーレタス、水菜、オクラ、シソでした。

「豚バラ肉の炒め物」バラ肉はご飯がすすみます。いつも美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。(#03)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.