アーカイブ

Posts Tagged ‘ブラフマフルータムヨガ’

今日のお弁当 2020/6/30 #obento

2020年6月30日 コメントを残す

いよいよ6月も今日まで (๑˃ ᴗ˂ )!

明日からは7月になりますね。まだ梅雨は開けていないし、とてもオリンピックの出来るような状況にもなっていません。色んな意味で生活がガラッと変わってしまった2020年前半です。

今日のお弁当

厚揚げの豚肉巻き焼(シソの葉)、味付け玉子、キノコと竹輪の炒め物。ご飯の上はゴマ・梅干し、でした。本日のサラダは、レタス・プチトマト・セロリ・煮豆・シソでした。

「厚揚げの豚肉巻き焼」食べ応えあります。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「時には雨に打たれて本能を躍動させろ」
自然の中に身を置くことは本能を躍動させる効果があるそうです。例えば、風に当たる・陽を浴びる・雨に打たれる。よく「滝」に当たって修行している光景を見かけますが、もっと高いところから降ってくる「雨」の方が何倍もマイナスイオンを含んでいます。そんなことからも分かるように「雨」に打たれた方が人間の本能を目覚めさせるのだそうです。時には雨に打たれて本能を躍動させてみましょう! (#04)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2020/6/29 #obento

2020年6月29日 コメントを残す

日曜日は買い出しと会議2本 (๑˃ ᴗ˂ )!

日曜朝も5時30分からモニター写しで家族3名にて毎朝ヨガしました。そしてこの日は午前中のうちに車で買い出しに。出かけるときは梅雨の豪雨でした!そして帰って来てお昼ご飯を食べてスタンバイ。

午後3時から初のリモート「ZOOM会議」。地域の広報誌委員会のメンバーで打合せしました。初めてで何かと戸惑いましたが何とか話し合うべきことは、まとまりました。所要時間2時間。普段から仕事でZOOM会議している方の主導で進めました。

そして夜6時からは町内会定例会。新型コロナの影響で4ヶ月ぶりの開催。主な報告はイベント中止連絡でした。今後は毎月定例で行えそうです。

今日のお弁当

ヘルシーチキン焼き(シソの葉)、ソーセージ・ズッキーニ炒め、セロリの葉とちりめん炒め。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には醤油の染みた海苔でした。本日のサラダは、レタス・プチトマト・セロリ・ニンジン・シソでした。

本日のご飯は「発芽玄米と白米のハーフ&ハーフ」噛み応えあります。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。(#03)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2020/6/26 #obento

2020年6月26日 コメントを残す

今朝も朝ヨガ(ブラフマフルータムヨガ) (๑˃ ᴗ˂ )!

あと5日間続ければ約1ヶ月間続けて毎朝ヨガをしたことになります。奥さんからは「寝不足で無理しないでね」と言われます。確かに朝5時30分スタートですから!でも早寝しているからいままでの睡眠時間とあまり変わらないんです。このまま続けます!

今日のお弁当

長ネギ入り塩昆布焼き肉(シソの葉)、紅ショウガ入り卵焼き、春巻き。ご飯の上はゴマ・梅干し・ザーサイ、ご飯の間には自家製ちりめん山椒でした。本日のサラダは、レタス・プチトマト・キュウリ・ニンジン・シソでした。

「長ネギ入り塩昆布焼き肉」その他どのおかずもご飯がすすんじゃいます。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.