アーカイブ

Posts Tagged ‘ソーセージ・マフィン’

今日のお弁当 2021/11/8 #obento

2021年11月8日 コメントを残す

昨日は久しぶりに「イル・デ・パン 本店 (L’île des Pains)」へ! (๑˃ ᴗ˂ )!

娘がパン屋さんでアルバイトを始めてから、なかなか買いに行けなくなった「イル・デ・パン」。昨日は朝食用に、①人気のカレーパン・②お気に入りのチリビーンズドック・③厚切りハムとレタスの入ったマフィン・④メープルラウンド等。好きなパンをどっさり買って帰りました。

どのパンを食べても美味しいのが「イル・デ・パン」特にパン生地の違いを感じながら美味しくいただきました。贅沢な朝ごはんとなりました。

今日のお弁当

長ネギ入り塩昆布焼肉(シソの葉)、ソーセージ・ピーマン炒め、スクランブルエッグ。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には醬油の染みた海苔でした。本日のサラダは、サニーレタス、煮豆、ニンジン、シソ。

やっぱり「長ネギ入り塩昆布焼肉」は鉄板おかず。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。(#03)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.