アーカイブ

Posts Tagged ‘ストール’

今日のお弁当 2020/12/11 #obento

2020年12月11日 コメントを残す

いよいよ寒さが冬っぽくなってきました! (๑˃ ᴗ˂ )!

まだ顔が痛いほど冷たい空気になってはいませんが、最低気温も10℃を切りインナーダウンとストールなど首周りの保温は欠かせません。今期購入の「ANDERSEN-ANDERSEN アンデルセン アンデルセン クルーネック セーター 5GG」はもう少し寒くなったらデビューします(o´∀`o)

今日のお弁当

プチトマトのベーコン巻き焼、キノコと竹輪の塩昆布炒め煮、海苔つくね(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し・クルミちりめん。本日のサラダは、白菜・ニンジン・キュウリ・シソでした。

「プチトマトのベーコン巻き焼」火の通ったトマトは甘みが増してGood。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2020/4/2 #obento

昨日は月に一度の午後半休の日! (๑˃ ᴗ˂ )!

奥さんと待ち合わせをしてランチしました。まずは奥さん職場に来て、息子の就職が決まったことを院長先生の奥様にご報告。しばらくいろいろとお話して職場を後に。

今回は横浜駅から近いお気に入りのお店『黒ぶたや ルミネ横浜店 (くろぶたや)』さんへ!今回奥さんは「3種のとんかつごはん(横浜店オリジナル)」、娘は「豚ロース肉の塩麹焼き」、私は「六白黒ぶた生姜焼きごはん」をいただきました。どれも美味しかったです♪

「新型コロナウイルス感染予防」のためか人が少ない横浜駅周辺。食後は少し百貨店を覗いただけで早々に我が家に向かいました。そして帰り道、予約していた誕生日ケーキを「ユクリ (yukuri)」さんで『オレンジタルト』を受け取って帰りました。娘 3月30日、奥さん 4月1日の誕生日。夜はお二人誕生会!

今日のお弁当

厚切りベーコン・ピーマン炒め、レンコン入りさつま揚げ焼き、メンチカツ(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には醤油の染みた海苔でした。本日のサラダは、レタス・ニンジン・水菜・シソでした。

「厚切りベーコン・ピーマン炒め」良いマッチングです!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.