アーカイブ

Posts Tagged ‘オールソール交換’

今日のお弁当 2021/3/5 #obento

月の初めは水曜・木曜午後半休つづきます! (๑˃ ᴗ˂ )!

つかの間の息抜き。3/3の水曜午後は、奥さん、娘と私の3人でランチ(〃艸〃)ムフッ。場所は、かねてから奥さんが行ってみたいと言っていた「シェイクシャック みなとみらい (Shake Shack)」私は2回目。今回は『スモークシャック(肉ダブル)』を注文。意外とあっさりと食べれちゃいました。ポテトも3人でシェア。しかし後からずっしり胃に来た!やっぱり定番の『シャックバーガー』の方がトマトやレタスが入っていて美味しいかも!

3/4の木曜午後は、高島屋の靴工房へお気に入りの革靴を修理に。10年ほど前に買った『Clarks WINCANTON(クラークス ウィンカントン)』アッパーの皮はかなりいい感じなので思い切ってオールソール交換へ。40日ほど修理にかかります。その後、床屋さんへ。サッパリしてきました!

今日のお弁当

スクランブルエッグ、切り干し大根の煮物、のりっこチキン(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し・鶏そぼろ、ご飯の間には醬油の染みた海苔。本日のサラダは、レタス・プチトマト・ニンジン・煮豆・シソでした。

「鶏そぼろ」生姜が効いていてご飯がすすんじゃいます。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。(#03)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.