アーカイブ

Posts Tagged ‘アクセサリー’

今日のお弁当 2023/08/29 #obento

2023年8月29日 コメントを残す

土曜日の午後は久しぶりに古着屋さんへ! (๑˃ ᴗ˂ )!

7月末から「かながわPay」が使えるようになって、8月今月はお買い物のラッシュになっています(◎_◎;)

そしてこのタイミングでアクセサリー「バングル」にもハマってしまい、百貨店の知り合いの居るアクセサリー屋さんで計2本もバングル購入してます(1組は奥さんとペア)。こちらはステンレス製にてお手入れは簡単でお値段もお手頃でした。(ΦωΦ)フフフ…

こうなってくると以前見かけた(試着も)ヴィンテージのシルバーバングルがムクムクと欲しくなってきてしまいます٩̋(๑˃̶́ ꇴ ˂̶̀๑)。2本の新品は購入してから毎日着けつつ、シルバーバングルのことなど調べごと_φ(=_=

インディアンジュエリーの種族によるデザインの違いや、伝統的なスタンプデザインについて等々、少し分かってきました。

そこで先週末の土曜(8/26)久しぶりに「LIOT ライオット」さんへ。

ちょうどセール中の土曜日ということもあり、たえずお客さんが入っている感じで賑わっておりました。

さて、私のお目当ては「インディアンジュエリー」さっそくショーケースのところへ行ってジーっとガン見┃д=) ジー

すると何となくこちらにアピールしてくる子がいました(。☉_☉)エッ。こちらのハートもドキドキ。そして店主のHさんへ声掛けしてショーケースからその子を出していただき、試着させていただきました。

おぉ~(つ゚o゚⊂)オォ〜!!するとなんとピッタリのマイサイズ!

しかも他商品よりちょっぴりお買い得価格!聞けば、買付が少し安かったこと。サイズが小さめなこともあり中々旅立たずここに残っていたようです。何人もトライしたけどサイズが小さかった!という男性が多かったようです。

そんなワケで店長さんに色々と商品の歴史的な背景(商品の見た目からデザインや仕様で年代等を推測)を色々とお聞きして購入することに。この間ずっと私の右手首に着けたままでお話ししてました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

サイズ感は言うことないシンデレラサイズ。アンティークだけど優しい感じのスタンプワークとコインシルバー特有の薄さなど、他と比べても私好み。きっとこの出会いをお互いに待っていたのだろうと感じました。

と言うわけで8月末!LIOTさんでも「かながわPay」を使ってお買い物がしちゃいました!しかも還元率が20%!良かった。

今日のお弁当

塩昆布焼肉(シソ)、変わり肉じゃが、ズッキーニ・ベーコン炒め。ご飯の上はゴマ・梅干し。白米と発芽玄米のハーフ&ハーフでした。本日のサラダは、レタス、ニンジン、蒸し大豆、シソでした。今日の岩塩はちょっと少な目。

我が家の「肉じゃが」は挽肉ときざみ生姜を効かせて作ります。美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2020/2/3 #obento

今日は節分! (๑˃ ᴗ˂ )!

早いもので、もう2月。先週は月から急なお誘いで一献、火曜の夜はスキップして、水曜は部会長会後に一献。その後体調が悪くなり……風邪なのか?花粉症なのか?喉と鼻の間がなんとなく痛い。そんな症状が週末まで続いて不調です。

しかし週末土曜日(2/1)は横浜で待ち合わせをして奥さんとランチ。その後、バイト終わりの娘と合流して留学の準備。とりあえずは急に出てきた「セミフォーマルな衣装」を探しに。LUMINE内を何となく探索していると偶然にもいいお店と良い店員さんに会うことが出来ました。そこでワンピースとアクセサリー(ネックレス・イヤリング)をセットで買うことに。ひとつクリア!

その後はヨドバシカメラへ行って、海外仕様のドライヤー・コンセントプラグ、その他収納ビニールパックなどを購入しました。後は換金など。まだまだ準備があります。家に帰ってからは早々にスーツケースのレンタル手続き。以外にすべきことが沢山あります。もう少し早くからできると焦らず準備できるのにね。

今日のお弁当

かにかま入り卵焼き、ちりめんとセロリの炒め物、磯辺焼き風つくね(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し・ソーセージ炒め。本日のサラダは、レタス・ニンジン・シソでした。

「ちりめんとセロリの炒め物」御飯がすすみます!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.