アーカイブ

Posts Tagged ‘ひとりの時間’

今日のお弁当 2017/1/10 #obento

2017年1月10日 コメントを残す

1月9日(月)は成人の日でお休み(ハッピーマンデー)にて連休を楽しみました(๑˃ ᴗ˂ )!

7日(土)は奥さんと横浜そごうへ「Snoopy PEANUTS CARNIVAL」を観て来ました。翌日8日(日)は山下町の「スワニー」布地SALEへ。そして最終日9日(月)は今年の目標03『ひとりの時間を作る』ということで表参道までお散歩、クラチカ ヨシダ 表参道「LOOPWHEELER in the PORTER Gallery」、LOOPWHEELER 千駄ヶ谷、お土産はPABLO のチーズケーキでした!

NEWS[ニュース] | 吉田カバン | YOSHIDA & CO., LTD. | PORTER,LUGGAGE LABEL,TANKER,タンカー,バッグ,リュック,トート,ポーチ

焼きたてチーズタルト専門店PABLO 表参道店 – 明治神宮前/洋菓子(その他) [食べログ]

今日のお弁当

野菜炒め・チーズ入りソースメンチ(シソの葉)、メンマ。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは水菜・ニンジン・ピーマン・シソでした。

「野菜炒め」ベーコンの塩見が良いね、美味しかったです♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。
つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/12/7 #obento

2015年12月7日 コメントを残す

昨日の日曜日は、私ひとりの時間を楽しみました。

娘を模試の会場まで案内し、その後は「みなとみらい」へ。TSUTAYAと繋がった店舗のSTARBUCKSに入り9時30分過ぎから約5時間、珈琲と読書の時間に充てました。おかげで読みたかった1冊の本を読了!充実した1日となりました。

今日のお弁当

筑前煮、野菜炒め(ソーセージ・ニンジン・ピーマン・ブロッコリー)、かぼちゃコロッケ。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダはレタス・シソの葉・プチトマトでした。

「筑前煮」が和風で落ち着きます。今日も美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果抜群!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことでポジティブワードが体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段から言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力をつくろう。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.