アーカイブ

Posts Tagged ‘ごめんなさい’

今日のお弁当 2019/10/3 #obento

2019年10月3日 コメントを残す

昨日は月に一度の午後半休日 (๑˃ ᴗ˂ )!

奥さんとランチして来ました(๑˃ ᴗ˂ )و ちょっと帰りがけに仕事が入り職場を出るのが遅くなってしまいました。そんな訳で昨日は二度目のお邪魔「十割蕎麦 千花庵 関内店」さんへ。今回も秋田の十割そばでした。少しお昼時間遅くなったので定食が1食のみだったので今回も食べれず(;´Д‘A。本当は日本酒飲みながらいただきたいですねぇ。

その後は15時ギリギリで「三菱UFJ銀行」さんへ。8月から定期積立の通帳記載がちょっと変わって「?」だったので奥さんと二人でお話聞いてきました。ところが通常カウンターでは案外説明に苦戦!なので「15時過ぎますがお時間あれば2階でご説明いたします。」とのことで案内されました。

しばらく待つと番号を呼ばれ囲われた椅子のあるカウンターへ。すると若く可愛いお嬢さん(Kさん)が対応してくれました。丁寧かつしっかりとご案内していただき、通帳記入の件は納得できました!と、そのあと「何かほかにご入り用はありますか?」と迫られて……。「現在の金額だと通帳でご覧頂いたように3年間後の利子が13円!他の運用法でもう少し増やすことが出来ますよ。」と案内を受けました。外貨定期預金・投信つみたて(NISA)など。ちょっと面白そうでしたが時間なく来月の面会を予約して終了しました。

ごめんなさい!奥さんの英語レッスンが16時からなのに銀行ですでに10分前!慌てて銀行を後にしました。地下鉄の駅まで奥さんを送った後はフリータイム。まずはブックオフに行って探したかった文庫本を物色。気になっていた3点は購入できました。その後気になっていたお店「アンテナアメリカ (Antenna America) – 関内」へ行ってみました。ビルの5階6階がお店になります。地上からは分かりにくい場所にありました。いつも横浜駅ではお世話になっている「アンテナアメリカ 横浜店 (Antenna America)」こちらの方が落ち着く感じがしました。なので「Sierra Nevada Summerfest シエラネバダ サマーフェスト」を1杯だけ飲んで、あとは気になったビアグラスを買って帰りました。お疲れ!

今日のお弁当

長ネギ入り塩コンブ豚焼き肉、カニカマ入り玉子焼き(シソの葉)、ザーサイ。ご飯の上はゴマ・梅干し・自家製しし唐味噌、ご飯の間には自家製チリメン山椒。本日のサラダは、レタス・ダイコン・ニンジン・コーン・シソでした。

「塩コンブ豚焼き肉」は鉄板おかず、コレ最高!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2019/4/19 #obento

2019年4月22日 コメントを残す

何事も早めに準備をしないと!(>_<)!

息子の誕生日プレゼント「お店で見たお財布がカッコよかったから誕生日によろしく!」ってのを1ヶ月前から頼まれていました。

近所の百貨店で探しに行った時はどれが欲しいお財布なのか分からず買えずじまい。本人に確認したらそれはショーケースに飾ってあった物と分かりました。その後中々お店に行けず。

そしてだいぶ誕生日が迫って来た本日金曜日(4/19)、奥さんと娘で買いに行ったら「数日前に売れてしまいました」とのこと。依頼を受け慌ててネットで探しましたがどうも数が少ない品物の様でどこにも品物は見つからず。

あれだけ時間があったのに……準備不足のため息子の期待を裏切ってしまいました。私は申し訳ない気持ちでとても心が痛みました。奥さんもとても心苦しかったと思います。

何事も早め早めに準備をしないといけないと痛感しました。

今日のお弁当

玉子焼き、ソーセージ炒め、鮭の粕漬け焼き(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、千切りキャベツ・キュウリ・ニンジン・ピーマン・シソでした。

「玉子焼き」和風で落ち着きます。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。(#03)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.