ホーム > お弁当 > 今日のお弁当 2024/06/18 #obento

今日のお弁当 2024/06/18 #obento

土日のお疲れモードは月曜に来る (๑˃ ᴗ˂ )!

何だかんだと忙しくしていた先週末の土日です。
土曜日は半日仕事の後、早々に家に戻ってお昼ご飯を食べてから車にて買い出し。ここのところ車に乗っていなかったこともあり、2Lのお茶ケース、500ml炭酸水ケースなど、重量級のお買い物が出来ていませんでした。そこで天気の良い土曜日午後に一気に買い出ししてきました。

そして翌日曜日は百貨店で娘のローファーを買いに行き、寿司を買い。いったん家に荷物を置いてからの「和菓子屋さんのティラミス」を買いに出かけ。家に帰ってお昼ご飯(+ビール)食べてやっとひと段落。夕飯は父の日バージョンでお寿司、日本酒デザートはティラミス。土日は出かけっぱなし、昼飲みで忙しくしていました。

そんなワケで昨日の月曜日はお疲れモード。お仕事後早々に家に帰り早寝をしました。

今日のお弁当

鶏肉玉ねぎ炒め(シソ)、煎り豆腐、ベーコンオクラ炒め。ご飯の上はゴマと梅干、白米と発芽玄米のミックスご飯でした。本日のサラダは、サニーレタス、ニンジン、セロリ、ニンジン、シソでした。

「煎り豆腐」和風で落ち着きます。いつも美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「時には雨に打たれて本能を躍動させろ」
自然の中に身を置くことは本能を躍動させる効果があるそうです。例えば、風に当たる・陽を浴びる・雨に打たれる。よく「滝」に当たって修行している光景を見かけますが、もっと高いところから降ってくる「雨」の方が何倍もマイナスイオンを含んでいます。そんなことからも分かるように「雨」に打たれた方が人間の本能を目覚めさせるのだそうです。時には雨に打たれて本能を躍動させてみましょう! (#04)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

  1. まだコメントはありません。
  1. No trackbacks yet.

コメントを残す