アーカイブ

Archive for 2024年5月14日

今日のお弁当 2024/05/14 #obento

2024年5月14日 コメントを残す

先週末土曜日は床ワックスと、おやじの会 (๑˃ ᴗ˂ )!

先週末土曜(5/11)は午前中仕事を終えて、午後から職場の床ワックス。私は担当だったので作業が終わるまで立ち合いでした。17時にワックスがけ終わったところで片付けして次のイベントへ。

「おやじの会」面々は14時からの清掃作業と図書整理を終え、有志による懇親会が開かれているとの事で参戦してきました。皆さん15時から一献スタート、なので私が到着した18時はすでに開始から3時間経っていました。

皆さんかなり出来上がったところへの到着。イツメンな方々には席に着くなり大きな声でお声掛けいただき。いじられたり、ワイワイ質問されたりと大賑わいの中、暖かく迎え入れていただきました、ありがとうございます。少し落ち着いたところでやっと周りの方々と普通の声でお話しすることが出来ました(笑)

しかし皆さん吞兵衛とはいえ長丁場、そんなワケで私が来てから1時間程度で新会長による一本締めが行われ解散。そこからまた少人数になりながらも二次会へ(*≧∇≦)ノノ☆。もちろん私も参加させていただき、更に楽しい時間を過ごさせていただきました。やっと4年前の「おやじの会」雰囲気に戻ってきたなぁ、と嬉しい気持ちで皆さんと楽しみました。お疲れ様です٩̋(๑˃̶́ ꇴ ˂̶̀๑)

今日のお弁当

塩コンブ豚焼肉(シソ)、絹さや入りスクランブルエッグ、ひじきの煮物。ご飯の上はゴマ・梅干し、白米と発芽玄米のミックスご飯でした。本日のサラダは、サニーレタス、絹さや、蒸し豆、クレソン、シソでした。

引き続きの「絹さや」は、両親の作る農産物、甘みがあって美味しいです。いつも美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「呼吸を制する者は、人生を制する」
呼吸は体の調気法。呼吸を意識して整えると、心も整える事が出来ます。例えばドキドキしたりフワフワした気分の時。そんな時は呼吸も早く乱れているはず。そんな時こそ「ゆっくり吸って、長く吐く」。意識して呼吸する事で、心も段々と鎮まっていきます。つまり呼吸を整えれば、自然に心も落ち着くと言うこと。すなわち「呼吸を制する者は、人生も制する」のです。(#05)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.