アーカイブ

Archive for 2024年5月8日

今日のお弁当 2024/05/08 #obento

何だか休みボケ? (๑˃ ᴗ˂ )!

ゴールデンウイークが明け開けて5日ぶりに仕事復帰したら、何だか調子が出ない。コレって「休みボケ」かしら?

休み明けで予約が少なかったこともあるかもしれませんが、まず「声が出ない」。芸人さんやアナウンサーではないけれど……私も声を使ってのお仕事(患者様への指示は声で合図)。なので声が思うように出ないのはいけません。

そして何より体が重い、疲れが出るのが早い!耐久力が無くなってます(◎_◎;) 朝も起きれず朝ヨガも出来てません。来週までには通常に戻していかないとなぁ、なんて考えています。

今日のお弁当

ヘルシーから揚げ(シソ)、筑前煮、スクランブルエッグ。ご飯の上はゴマ・梅干し・モーニングサーブ、ご飯の間には自家製ちりめん山椒、白米と発芽玄米のミックスご飯でした。本日のサラダは、サニーレタス、プチトマト、蒸し豆、シソでした。

「筑前煮」先日車で買い出し時に買った農家直販の「タケノコ」が春を感じます。いつも美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.