アーカイブ

Archive for 2024年5月7日

今日のお弁当 2024/05/07 #obento

5月ゴールデンウイーク明けです! (๑˃ ᴗ˂ )!

今月は5月1日(水)、2日(木)は午後半休と午後休診にて、お弁当がありませんでしたのでゴールデンウイーク明けの7日(火)からのスタートです。

まずは2日(木)の午後に歯医者さんに行った話しから。4月末に型を取ったマウスピースが出来上がったので、先生からの使い方の説明を伺って来ました。

「マウスピース」使用開始。
基本的には夜寝る前に付けて朝に外す。睡眠時に歯を食いしばってしまうのをガードする道具です。コレを付ける事で奥歯の噛み締めによる顎関節の痛みを緩和できるかをチェックしていきます。また歯の研磨も防止します。

ちょうどゴールデンウイークのお休み中からの使い始めなので練習には持って来いでした。初日は夜中に何度も目覚めてしまう感じがありましたが、5日目を迎え段々と慣れてきました。

今日のお弁当

ひじきの煮物、スクランブルエッグ、レンコン鶏竜田(シソ)。ご飯の上はゴマ・梅干し・モーニングサーブ、ご飯の間には自家製ちりめん山椒、白米と発芽玄米のミックスご飯でした。本日のサラダは、サニーレタス、水菜、蒸し豆、シソでした。

「ひじきの煮物」和風で落ち着きます。いつも美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.