アーカイブ

Archive for 2023年11月21日

今日のお弁当 2023/11/21 #obento

2023年11月21日 コメントを残す

一昨日の日曜日(11/19)は『大人の遠足』へ! (* ̄∇ ̄)!

娘の通っていた高校の「おやじの会」。現在はOBとしてお掃除等たま~に参加しております。先月10/21(土)久しぶりに開催された高校文化祭へ、お誘いあったのでOBメンバーとして行ってみました。その時、ふと話題に上がった「厚木基地見学」のお話しに「参加したいです!」と手を挙げました。

そこから約1カ月後、ついに「厚木基地見学」に参加してきました!「おやじの会」現役の方(現在娘さんは高校2年生)で基地内で働いている方がいらっしゃって、今回エスコートしていただき基地の中に入ることが出来ました。

最初入口での本人確認はなかなか厳重で緊張感がありました。そして顔写真確認でマイナンバーカードを何度か提示。こんなにカード見せたのは初めてかもしれません。

基地内の印象は日曜日でしたので飛行機は飛んでおらず、お店もお休みのところ有り、人も少なめ、やや静かな感じでした。空は快晴、気持ちの良い『大人の遠足』でした。

続きはまた明日。

今日のお弁当

ヘルシーから揚げ(シソ)、玉子焼き、揚げゴボウの甘辛煮。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、サニーレタス、水菜、黒蒸し豆、シソでした。

奥さん「揚げゴボウの甘辛煮」は手間がとってもかかる、と言ってました。いつも美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「呼吸を制する者は、人生を制する」
呼吸は体の調気法。呼吸を意識して整えると、心も整える事が出来ます。例えばドキドキしたりフワフワした気分の時。そんな時は呼吸も早く乱れているはず。そんな時こそ「ゆっくり吸って、長く吐く」。意識して呼吸する事で、心も段々と鎮まっていきます。つまり呼吸を整えれば、自然に心も落ち着くと言うこと。すなわち「呼吸を制する者は、人生も制する」のです。(#05)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.