ホーム > お弁当 > 今日のお弁当 2023/10/30 #obento

今日のお弁当 2023/10/30 #obento

お弁当復活しました! (๑˃ ᴗ˂ )!

1週間ぶりにお弁当が復活しました(*≧∇≦)ノノ☆

先週は奥さんがコロっちに感染!38℃の熱で布団から起きれず…その後息子もコロっちにヮ(゚д゚)ォ!約1週間、娘と私で何とか夕飯などを準備。慣れない家事両立生活が続きました。なかなかの体験でした(*´ο`*)=3

奥さん少し咳は残りますが今日から家事復活。もう本当にありがたみを感じます。感謝、感謝(*˘⌄˘*人)

今日のお弁当

カボチャと豚肉の炒め物、きんぴらごぼう、のりっこチキン(シソ)。ご飯の上はゴマ・梅干し、モーニングサーブ。本日のサラダは、千切りキャベツ、キュウリ、黒蒸し豆、シソでした。

「カボチャと豚肉の炒め物」風邪予防に良いようです。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「呼吸を制する者は、人生を制する」
呼吸は体の調気法。呼吸を意識して整えると、心も整える事が出来ます。例えばドキドキしたりフワフワした気分の時。そんな時は呼吸も早く乱れているはず。そんな時こそ「ゆっくり吸って、長く吐く」。意識して呼吸する事で、心も段々と鎮まっていきます。つまり呼吸を整えれば、自然に心も落ち着くと言うこと。すなわち「呼吸を制する者は、人生も制する」のです。(#05)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

  1. まだコメントはありません。
  1. No trackbacks yet.

コメントを残す