アーカイブ

Archive for 2023年2月10日

今日のお弁当 2023/02/10 #obento

2023年2月10日 コメントを残す

昨日は午後休診! (๑˃ ᴗ˂ )!

午後の時間は「透視機器定期点検日」でした。普段、胃のバリウム検査で使う透視装置の点検です。交換する部品(PC内臓バッテリー・各種ヒューズ・マイクスポンジ等)は交換し、機器の調整(特に圧迫筒の圧力が上がってきていたので規定値まで下げて調整)していただきました。

機器の状態は順調。2022年にフルメンテナンスに移行したので、今後は修理出ても素早く対応してもらえそうです。

今日のお弁当

味付け玉子、ソーセージ野菜炒め、のりっこチキン(シソ)。ご飯の上はゴマ・梅干し・自家製肉みそ。ご飯は魚沼米の新米。本日のサラダは、千切りキャベツ、ニンジン、蒸し豆、シソでした。

「自家製肉みそ」娘の得意おかず、あらびきの挽肉はごつごつ食感が良いです。美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「呼吸を制する者は、人生を制する」
呼吸は体の調気法。呼吸を意識して整えると、心も整える事が出来ます。例えばドキドキしたりフワフワした気分の時。そんな時は呼吸も早く乱れているはず。そんな時こそ「ゆっくり吸って、長く吐く」。意識して呼吸する事で、心も段々と鎮まっていきます。つまり呼吸を整えれば、自然に心も落ち着くと言うこと。すなわち「呼吸を制する者は、人生も制する」のです。(#05)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.