ホーム > Uncategorized > 今日のお弁当 2022/10/3 #obento

今日のお弁当 2022/10/3 #obento

早いもので10月となりました! (๑˃ ᴗ˂ )!

昨日(10/2)は、地域の防災拠点訓練に参加しました(運営側にて)。朝8時30分に小学校の防災倉庫に集合。そこから受付・検温場所の設置。そして9時過ぎに地域の方々が各町内会館から小学校へ到着。私は一番最初の検温係を他の町内会の方と3名で担当しました。

検温・受付を済ませた方は体育館にて防災のビデオを何本か視聴。この体育館の中は他の方によって、一般者・女性専用・障がい者用と区割りがされてブルーシートと小さな簡易テントが設置されていました。

最後は防災倉庫の食料(もう少しで期限となる物)が4種、缶の水、缶詰めパン、クラッカー、レトルトおかゆ、が参加者に配布となりました。

暑い中、半日。撤収まで行ったあとはドッと疲れが出ます。参加者の方お疲れさまでした。

今日のお弁当

厚揚げの肉巻き焼き(シソ)、卵焼き、レンコンのきんぴら。ご飯の上はゴマ・梅干し。ご飯は発芽玄米と白米ミックスでした。本日のサラダは、千切りキャベツ、黒蒸し豆、シソでした。

「厚揚げの肉巻き焼き」食べ応えあります。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

  1. まだコメントはありません。
  1. No trackbacks yet.

コメントを残す