ホーム > お弁当 > 今日のお弁当 2022/5/9 #obento

今日のお弁当 2022/5/9 #obento

連休明けは、お疲れモードです! (๑˃ ᴗ˂ )!

ゴールデンウィーク後半の3連休「5/3(火)~5/6(木) 」は充実。その分の反動が出てお疲れモードでした。

実は連休後の 5/6(金) 出勤は何となく月曜日感覚でも仕事の内容は金曜日。何だか途中で止まってしまった仕事がありました(月曜に他部署から「結果まだ?」と言われて気が付いた)

翌日(5/7)の土曜日は奥さんと待ち合わせしてセールの招待イベントに、みなとみらい地区までお出かけ。テーマは「小川軒のレーズンウィッチ」を買うこと。その後思いのほかたくさん歩いたので疲れました。1万4千歩超え/日!そして7日は息子の誕生日!ちょっと贅沢なお寿司を買って帰り、家族そろって食べました。

それから昨日の日曜(5/8)は町内会の定時総会。私には議事録署名人の任務があるので10時30分には町内会館へ。11時からの1時間で無事に終わりました。

家に帰って「崎陽軒」のお弁当をお昼ご飯に食べ、その後奥さんに付き合ってもらいネックレスチェーンを見に行きました。(少し前に突然チェーンが切れてしまった!ヘッドは健在なのでチェーンのスペア探し。)

買い物終えて家に戻ったらバタンキュー。なんと爆睡しちゃいました!夕飯で娘に起こされ晩酌して、この日一日が終わりました。朝ヨガ出来ず!乙

今日のお弁当

塩昆布焼肉(シソ)、玉子焼き、フキの煮物。ご飯の上はゴマ・梅干し・山椒の葉の佃煮風、ご飯の間には自家製チリメン山椒。本日のサラダは、サニーレタス、ニンジン、絹さや、黒豆、シソでした。

「フキの煮物」フキはご近所の方から頂いたもの。やっぱり春の味、美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。(#03)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

  1. まだコメントはありません。
  1. No trackbacks yet.

コメントを残す