ホーム > お弁当 > 今日のお弁当 2021/10/20 #obento

今日のお弁当 2021/10/20 #obento

物欲が止まりません!(๑˃ ᴗ˂ )!

大好きな洋服。実は9月から……10月に入っても続々と何かしら購入しています。先月、9月一番の大物は「フレンチヴィンテージのM-52チノ」いま一番のお気に入りです!

その他にも気になるブツをぽつぽつと購入。最近はもっぱらネット購入が多くなっていますが、どうしても気になるものはやはり試着が大切です。

そして今月10月の大物は「Barbour Spay(バブアー・スペイ)ジャケット」。BEAMSさんで予約が始まった時に店舗に行ってお願いしてきました。2種類2サイズ、全く違う種類のスペイジャケットが気になり、試着後に購入するお約束で馴染みの店員さんにお願いして予約していました。

ついに10月になり入荷!電話を受け、さっそく店舗へ伺いアレコレと長い時間をかけて試着と検討。そして結局お値段の張る方「別注ワックスドスペイ」を選びました。

ある意味では超定番品のワックスドジャケット。やっぱり羽織ってみると迫力が違いました!しかも付属の別注ライナーがもの凄くいい感じ「オリーブ色ヘリンボーン柄」。今期の冬が楽しみです。

そして……嗚呼、次の目標をまた見つけてしまった。懐具合が厳しすぎます……orz

今日のお弁当

銀鱈の西京味噌焼き、卵焼き、キンピラごぼう。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には自家製「山椒の甘辛煮」。本日のサラダは、サニーレタス、ニンジン、煮豆、シソ。

「山椒の甘辛煮」は銀鱈の脂っこさをサッパリと引き締めます。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

  1. まだコメントはありません。
  1. No trackbacks yet.

コメントを残す