アーカイブ

Archive for 2021年9月29日

今日のお弁当 2021/9/29 #obento

2021年9月29日 コメントを残す

昨日は久しぶりに奥さんと夕飯外食 (๑˃ ᴗ˂ )!

ここのところフルタイム勤務となっている奥さん。夕飯準備もなかなか大変です。昨日はたまたま同じ帰り時間となったので、帰り道にある百貨店のレストラン街へ行きました。

現在「緊急事態宣言」の出ている地域なので閉店は20時、ラストオーダーは19時が一般的に。そんな中、19時ギリギリに店内に入ることが出来「トンカツ定食」を美味しく頂きました。

実は一昨日も奥さんから帰り道に連絡あり、夕飯を外食で済ませようと思ったところ息子の弁当を地下街で買っていてたらレストラン街到着が19時5分過ぎ!そうしたら見事に全てのお店が「準備中」となっていてお店では夕飯が食べれませんでした。仕方なく地下街へ戻って「選択肢がかなり減ったお弁当」を買わざるを得なかったのが前回。

いやいやよく考えてみたら、仕事帰りに夕飯を外で済ますことは20時閉店では至難の業ですね、改めて実感しました。やはり家ご飯は最強です!

10月1日から各県に発令されていた「緊急事態宣言・まん延防止等重点措置」は解除となり、飲食店の閉店時間やアルコール提供も少し変わってきそうです。(2021年9月28日発表)さてどうなることやら。

今日のお弁当

鶏肉焼き(シソ)、スクランブルエッグ、ズッキーニ・ソーセージ炒め。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、千切りキャベツ・煮豆・シソでした。

「鶏肉焼き」鶏肉を水切りヨーグルトを作った時に出る液体に着けています。こうすることで焼いても硬くならず美味しく頂けるんです♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「呼吸を制する者は、人生を制する」
呼吸は体の調気法。呼吸を意識して整えると、心も整える事が出来ます。例えばドキドキしたりフワフワした気分の時。そんな時は呼吸も早く乱れているはず。そんな時こそ「ゆっくり吸って、長く吐く」。意識して呼吸する事で、心も段々と鎮まっていきます。つまり呼吸を整えれば、自然に心も落ち着くと言うこと。すなわち「呼吸を制する者は、人生も制する」のです。(#05)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.