アーカイブ

Archive for 2021年9月21日

今日のお弁当 2021/9/21 #obento

2021年9月21日 コメントを残す

久しぶりの3連休でした (๑˃ ᴗ˂ )!

2ヶ月に一度の土曜休暇を9/18に取れたので、3連休(〃艸〃)ムフッ。と言っても土曜日は台風の影響で梅雨前線が関東まで延びて、一日中雨が降ったりやんだりの空模様。奥さんだけがお仕事でした。雨も降っていたので一歩も外へ出ずYouTube三昧。あっという間に時間が経ちますね。

そして翌日日曜日(9/19)は晴れ。車にて家庭の食料品買い出しに出かけました。車で出るとどうしても歩かなくなるので、夕方頃ひとりで一駅先までお散歩。実は先日手に入れた「フランス軍 M-52(サイズ31)」の試し履きを兼ねて。どんなコーディネートが良いか実際に着てみて思考しました。

昨日(9/20)の敬老の日は『長野パープル(ぶどう)』をお土産に持って実家を訪ねました。白内障手術の付き添いの件で色々、疲れました。

そんな訳であっという間の3連休。いつもとは違った過ごし方が少しで来たかな?

今日のお弁当

長ネギ入り塩昆布焼肉(シソの葉)、牛肉しぐれ、スクランブルエッグ。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、千切りキャベツ・ニンジン・コーン・シソでした。

「長ネギ入り塩昆布焼肉」は鉄板おかず、ご飯がすすみます。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.