アーカイブ

Archive for 2021年6月30日

今日のお弁当 2021/6/30 #obento

2021年6月30日 コメントを残す

6月も今日まで!あすから7月です。はやっ (๑˃ ᴗ˂ )!

昨晩は青少年指導員の定例会。19時からでしたのでオンライン参加しました。
「zoom」アプリ。普段使わないのと、会議の参加者一体感を感じられないため、今ひとつ馴染めません。いつもオンライン会議後に思うのは「取り残された感」。淡々とこなす皆さんの柔軟性に頭が下がります。スゴイなぁ(; ̄ー ̄A。

さて、気付けば6月も今日まで。もう2021年は半分終わってしまいました。残りの半年をいかに充実させるか、目標を立てて奮起せねばなりません。少し先の「5年後・10年後に自分はどうなりたいのか?」予想してみようかと思います。

今日のお弁当

長ネギ入り塩昆布焼肉(シソの葉)、切り干し大根の煮物、卵焼き。ご飯の上はゴマ・梅干し・なす味噌。本日のサラダは、サニーレタス・黒豆煮豆・プチトマト・シソでした。

やっぱり「塩昆布焼肉」は鉄板おかず!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.