アーカイブ

Archive for 2021年6月16日

今日のお弁当 2021/6/16 #obento

2021年6月16日 コメントを残す

ようやく気持ちも落ち着いて! (๑˃ ᴗ˂ )!

我が家に来た「通称:みどりちゃん」足回りのドレスアップ「純正アルミホイール装着」。少し時間を置いたら気持ちは落ち着いてきたかも。他社から出ている比較的安く車体にあったアルミホイール装着も検討してみます。

それよりも内装のチューンナップが自分でも出来るところありそうでちょっぴりワクワク。YouTubeで紹介されている、室内のルームランプのLED化など。ちょっとしたアクセサリーアップデートが楽しそうでした。

こんなにも「自分の車をカスタムしてみよう」なんて今まで思ったことはなかった!これは私の新しい発見かもしれませんw。それにしても新型ノートは話題のようでアレコレとレビューやカスタマイズ動画などたくさんあるのでビックリしました。

それから昨日(6/15) 日産ノートの上位機種「日産:オーラ [ AURA ] 電気自動車 (e-POWER)」が発表になってました!これも凄いぞ!

今日のお弁当

厚揚げ豚肉巻き焼(シソの葉)、スクランブルエッグ、じゃこ天焼。ご飯の上はゴマ・梅干し・ズッキーニ焼き、ご飯の間には醬油の染みた海苔でした。本日のサラダは、サニーレタス・水菜・キュウリ・プチトマト・シソでした。

「厚揚げ豚肉巻き焼」やっぱり豚肉との相性が良い。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「時には雨に打たれて本能を躍動させろ」
自然の中に身を置くことは本能を躍動させる効果があるそうです。例えば、風に当たる・陽を浴びる・雨に打たれる。よく「滝」に当たって修行している光景を見かけますが、もっと高いところから降ってくる「雨」の方が何倍もマイナスイオンを含んでいます。そんなことからも分かるように「雨」に打たれた方が人間の本能を目覚めさせるのだそうです。時には雨に打たれて本能を躍動させてみましょう! (#04)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.