ホーム > お弁当 > 今日のお弁当 2021/4/28 #obento

今日のお弁当 2021/4/28 #obento

肩の痛みもようやく感じなくなりました! (๑˃ ᴗ˂ )!

先週末土曜日(4/24)に新型コロナワクチン接種を行いました。その後左肩の痛みは、接種後時間とともに増し、翌日は更にひどくなり、手を動かしたり挙げたりすると「ズーン」と鈍い痛みが続きました。

そして3日目あたりからようやく痛みも落ち着きました。次回2回目接種もこんな感じなんだろうなぁ(更に副反応強くなるとの噂も)。日本政府の「接種後の副反応説明CM」“「ワクチン接種」篇” しみじみ「そうだよなぁ」と実感しました。

今日のお弁当

塩昆布焼肉(シソの葉)、ジャコ天焼き、かぼちゃコロッケ。ご飯の上はゴマ・梅干し・自家製肉味噌でした。本日のサラダは、サニーレタス・ニンジン・プチトマト・シソでした。

本日の「プチトマト」もお友達農家さんの「はぶとさんちのトマト」、完熟で甘酸っぱい。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。(#03)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

  1. まだコメントはありません。
  1. No trackbacks yet.

コメントを残す