アーカイブ

Archive for 2020年10月30日

今日のお弁当 2020/10/30 #obento

2020年10月30日 コメントを残す

昨晩は医学書コーナーでお買い物! (๑˃ ᴗ˂ )!

久しぶりにここ数日書店の医学書コーナーへ立ち寄っています。来年から始まる診療体制の変化、それに合わせて少し撮影法(胃透視)を伝授する準備を開始しました。

そのためのテキストとなる書籍を探しに書店の医学書コーナーへ。基本的には診断がメインの医学書が多く、撮影方法について書いてあるのは非常に少ないと感じました。とりあえず昨年発売の書籍が比較的良い感じだったので購入しました。さて次は読んで準備だ!

今日のお弁当

豚肉玉ねぎ炒め(シソの葉)、スクランブルエッグ、万願寺唐辛子とナスの炒め物。ご飯の上はゴマ・梅干し・かぼちゃの煮物。本日のサラダは、レタス・ニンジン・シソでした。

「万願寺唐辛子とナスの炒め物」茄子が甘くて良い感じ。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「呼吸を制する者は、人生を制する」
呼吸は体の調気法。呼吸を意識して整えると、心も整える事が出来ます。例えばドキドキしたりフワフワした気分の時。そんな時は呼吸も早く乱れているはず。そんな時こそ「ゆっくり吸って、長く吐く」。意識して呼吸する事で、心も段々と鎮まっていきます。つまり呼吸を整えれば、自然に心も落ち着くと言うこと。すなわち「呼吸を制する者は、人生も制する」のです。(#05)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.