アーカイブ

Archive for 2020年10月27日

今日のお弁当 2020/10/27 #obento

2020年10月27日 コメントを残す

土日は忙しくしていました!(続き) (๑˃ ᴗ˂ )!

日曜の朝はお気に入りパン屋さん『イル・デ・パン 本店 (L’île des Pains)』へ。10月9〜11日(周年祭)来店時にいただいた「8周年記念30%OFFチケット」を持ってお買い物。いつもより早い時間帯だったので少し出来上がっているパンの種類が違いましたがアレコレと思いつくまま買ってきましたo(*^▽^*)o やっぱり美味しい!

そしてパン朝食後は、奥さんと買い出しへ。重い荷物(水物)他色々と買ってきました。そして夕方からはマンションの臨時総会。来年度に行う大規模修繕工事の説明とドア交換の説明が業者よりありました。その他の議案としては町内会とのかかわり(自治会について)でした。どちらも賛成多数で可決しました。

今回はコロナ禍にて参加者を少なめとし、委任状が大半の臨時総会でした。実際に参加したのは理事以外では8名でした。

今日のお弁当

豚肉と玉ねぎ炒め(シソの葉)、ニラ玉子、万願寺唐辛子と厚揚げの煮物。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯は発芽玄米と白米のハーフ&ハーフ。本日のサラダは、レタス・ニンジン・煮豆・シソでした。

「万願寺唐辛子と厚揚げの煮物」万願寺唐辛子は実家(畑栽培)からの頂き物。和風で落ち着きます。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ
実は本日「胃カメラ検査」後のお弁当。ちょっともうろうとした中での食事でした。

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.