アーカイブ

Archive for 2020年2月7日

今日のお弁当 2020/2/7 #obento

昨日は急な冷え込み! (๑˃ ᴗ˂ )!

昼間の最高気温10度を超える日が続いていましたが、今日明日は最高気温も6,7度、最低気温も0度とか。外は久しぶりに寒くなりました。

ここのところ寝不足のせいか、お疲れモード。昨晩は夕食後早々にお風呂に入り、布団に入りました。久しぶりの7時間睡眠。寒い季節は何かと体力が落ち気味です、風邪を引かないようにしないとね。

今日のお弁当

牛肉とゴボウのしぐれ煮(シソの葉)、スクランブルエッグ、変わりキンピラ。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間にはヒジキのふりかけ。本日のサラダは、千切りキャベツ・ニンジン・煮豆・シソでした。

「豚肉長ネギ炒め」御飯がすすみます!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「時には雨に打たれて本能を躍動させろ」
自然の中に身を置くことは本能を躍動させる効果があるそうです。例えば、風に当たる・陽を浴びる・雨に打たれる。よく「滝」に当たって修行している光景を見かけますが、もっと高いところから降ってくる「雨」の方が何倍もマイナスイオンを含んでいます。そんなことからも分かるように「雨」に打たれた方が人間の本能を目覚めさせるのだそうです。時には雨に打たれて本能を躍動させてみましょう! (#04)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.