アーカイブ

Archive for 2020年1月31日

今日のお弁当 2020/1/31 #obento

2020年1月31日 コメントを残す

昨晩は家に着いてから電池ゼロに (๑˃ ᴗ˂ )!

何だかとってもお疲れモードな昨晩。夕飯を食べて、風呂に入って、すぐに布団を敷いて、寝る体制に。ビールを飲む気にもなれず休肝日(T . T)。なんだかとっても眼の奥が痛い感じ、眼の疲れ?それに連動して頭もちょっと痛い気がする、そして喉もちょっぴり痛いような……(汗)。風邪なのかしら?体力付くものを食べて早く元気になろう!

1月も本日まで。明日からは2月です、早っ!

今日のお弁当

鶏肉と玉ねぎの炒め物(シソの葉)、煎り豆腐、豆苗ベーコン炒め。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、レタス・シソ・ニンジンでした。

「鶏肉と玉ねぎの炒め物」食べ応えあったなぁ!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.