アーカイブ

Archive for 2019年12月20日

今日のお弁当 2019/12/20 #obento

2019年12月20日 コメントを残す

2019年12月18日(水) “ あいみょん ” に会って来た! (๑˃ ᴗ˂ )!

前日17日の夕方に、おやじの会のお友達からLINEがあって「明日の夜、空いてますか?」と聞かれました。それが始まり。

「何かありました?」と聞くと「明日、子どもと横浜アリーナ『あいみょんのコンサート』を観に行くんですが、部活で遅くなるみたいで、キャンセルが出て、」と。な、なんと!「あいみょんのコンサートにキャンセルが!」そしてお誘い!

実はその日の夜は職場の会議が17時30分からある日。さすがにそれを片付けないと職場を出れない、それに終わり時間もはっきりとしていない(;´Д‘A。で、でもコンサート行きたい!

色々アレコレ悩んだけど、結局行くことを決めてお返事しました。だってこんなチャンス二度と無いから!後は会議をどうスムーズに早く終わらせ、すぐに職場を後にするか、でした。

翌日夕方からの会議はなんとかスムーズに終わらせ、横浜アリーナへ急いで向かいました(途中何度も走りましたよ!)そして横浜アリーナへは18時50分頃に到着!(開演10分前でした)そしてお友達と合流して二人で会場へ。

久しぶりのコンサート。もう30年近く行ってないかもしれません。会場に入るとスモークでモヤのかかった場内には人がいっぱい!もうそれだけで気持ちはワクワクして来ます。そして今回の席はフロア席、ステージの前から10列目ヮ(゚д゚)ォ!近いっ!

席について少し話していると……急に会場が真っ暗に、そして目の前の大きなスクリーンに今回のコンサートタイトル「AIMYON TOUR 2019 SIXTH SENSE STORY」の文字が浮かび上がる。文字がワーッとバラバラにはじけると強烈な音と光でコンサートは始まりました!最初から怒涛の5曲連続。それからMCが少し入りまた曲へ。とにかく聴かせてくれます。

実は私、あいみょんの曲はヒットした「マリーゴールド」ぐらいしか知りません。当日の昼間に職場でYouTubeを聞いたくらいじゃ予習にならないですね(汗)。でもコンサートが終わった時には感動的な気持ちで胸いっぱい!とっても楽しい2時間でした。やっぱりライブで観て聴いて感じるのは興奮します。

こんな機会とお誘をいいただき、本当にありがとうございました!誘ってくれたお友達曰く「やっぱり映画やコンサート、美術館で絵を見るとか、たまに感性を磨かないと歳取っちゃうよね。」それは必要だなぁと思いました_φ(=_= )メモメモ

翌日からは職場とかで「あいみょんのコンサート行ったんだ」と言うと「え〜っ良いなぁ」との声。コレも後から感動します(ΦωΦ)フフフ…

今日のお弁当

厚切りベーコンキャベツ炒め(シソの葉)、竹輪の磯辺揚げ、変わりキンピラ。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には醤油の染みた海苔でした。本日のサラダは、千切りキャベツ・ニンジン・シソの葉でした。

「自家製竹輪の磯辺揚げ」いいね!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

【あいみょんコンサート】

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。(#03)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.