アーカイブ

Archive for 2019年12月10日

今日のお弁当 2019/12/9 #obento

2019年12月10日 コメントを残す

何も予定のない日曜! (๑˃ ᴗ˂ )!

急激に寒くなってきました、もう12月ですからね。
さて昨日の日曜日は何も予定のない日、前日夜は Prime video を楽しみました。作品は「Amazon.co.jp: ターミネーター 2 (字幕版)」。先月(2019年11月)から映画が始まった「ターミネーター:ニュー・フェイト」も気になるのですが、まずこちらからおさらい。

と言うのもあの作品の続編!と言われているからです。
“ 『ターミネーターシリーズ』生誕35周年記念作品。『ターミネーター2』(1991年公開)の正統な続編と本作を位置付けるの生みの親であるジェームズ・キャメロンが製作に復帰し、リンダ・ハミルトンも28年ぶりにサラ・コナー役で復帰した。 ” 出展:ターミネーター:ニュー・フェイト – Wikipedia

翌日曜日は娘と焼鳥の買い出しに行きました!
そして今日はやや寝不足。早寝しなきゃ!

今日のお弁当

豚肉と玉ねぎの炒め物、スクランブルエッグ、春巻き(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し・塩コンブ。本日のサラダは、サラダ菜・ニンジン・煮豆・シソでした。

「豚肉と玉ねぎの炒め物」ご飯がすすみます!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.