アーカイブ

Archive for 2019年2月15日

今日のお弁当 2019/2/15 #obento

2019年2月15日 コメントを残す

本日は、私のお誕生日です! (๑˃ ᴗ˂ )!

なんだかんだと忙しかった1年間。今日はこれからも忙しいんだろうなぁと感じさせる1日でした。幸いパニックになるほどではなく、忙しい1日を客観的に見れた日でもありました。まだまだやるべき事はあります、でも瞬発力もまだあるので、なんとかこなしてはいけそうです。そんな誕生日の1日です。

今朝は奥さんから手作りの小物入れをプレゼントしていただきました。ブルー系、私のお気に入り布地を使って作ってくれました。ありがとう!
Congratulations on Fifty three years old.

今日のお弁当

[写真]

トリカラ(シソの葉)、切干大根の煮物、筑前煮。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、千切りキャベツ・コーン・シソでした。

「トリカラ」我が家は油を使わず Rinnai ココットプレートでヘルシートリカラ。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。(#03)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.