アーカイブ

Archive for 2019年2月5日

今日のお弁当 2019/2/5 #obento

子ども達が春休みに突入! (๑˃ ᴗ˂ )!
と言う事で私のお弁当の日も、ちらりほらりとなりそうです。

先日(2/2:土)みなとみらい MARK IS『GREGORY公式ショップ』で衝動買いした「スナッチデイ(2WAY)」バッグがなかなか優秀。

実は30%OFFの赤札に誘われて試着(背負ってみました)。柄が気になってショップ店員のお姉さんとアレコレお話ししてたら興味がわいてきて購入することになりました。店員さんの知識と実際に購入した感想が素敵でした!それに色々調べてくれたり、なかなかの行動力。

このDRTカモ(木の模様のカモフラ柄)これは『TRUETIMBER(トゥルー ティンバー)』の提供するカモフラ柄でした。この柄が廃番になるので値下げになったとか。

実際に購入してから「買物に使えそうだ!」と理由づけ。翌日曜には重い荷物を持つのにデビューさせました。さすがグレゴリー!5.1kg の荷物を重いと感じさせず帰路につきました。家に帰って荷物を降ろしたら重くってビックリ!思わず重量を量りました。

そんなワケで新しいバッグの仲間入り。荷物の少ない日は通勤にも使えそうだね。かなりカジュアルな柄だけど!

TRUETIMBER(トゥルー ティンバー)とは: 筆、小枝、手足、樹皮、葉の自然環境からの要素を取り込んだデジタル迷彩パターンを作成する会社

今日のお弁当

豚肉玉ねぎ炒め(シソの葉)、キンピラごぼう、かぼちゃコロッケ。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、千切りキャベツ・キュウリ・シソでした。

「豚肉玉ねぎ炒め」ご飯がすすみます。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.