ホーム > お弁当 > 今日のお弁当 2018/11/22 #obento

今日のお弁当 2018/11/22 #obento

昨晩は職場会議からの、もうひとつ会合 (๑˃ ᴗ˂ )!

今週の山場、職場の会議を終えました。で、昨晩はもう一件。人と会う約束があったので会議終了早々に地元へ。今月11月の会議に出れなかったので副部会長の方と打合せ。相手側も会議のため、ちょうど良い時間かと思いきや私の方が早かったです(汗)

早く付いたので、例のごとく「刀削麺屋」の2階席で陣取り。会議の終わった5名と合流しました。そこから「お疲れさま宴会」しながらの打合せ。話すべき事は大体お互いにコンタクトとれたかな。次回12月の会議までに段取りを決めておかなきゃね。

今日のお弁当

長ネギ入り塩コンブ焼き肉・カマボコ焼き(シソの葉)、ダイコン・ダイコンの葉・豚肉炒め、かぼちゃコロッケ。ご飯の上はゴマ・梅干、ご飯の間は醤油の染みた海苔でした。本日のサラダは、キュウリ・レタス・ピーマン・シソでした。

「長ネギ入り塩コンブ焼き肉」ご飯が超すすみます。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。(#03)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

  1. まだコメントはありません。
  1. No trackbacks yet.

コメントを残す