アーカイブ

Archive for 2018年11月8日

今日のお弁当 2018/11/8 #obento

2018年11月8日 コメントを残す

昨日は月に一度の午後半休、奥さんとランチして来ました! (๑˃ ᴗ˂ )!

月に一度のお楽しみ、平日の午後半休です。他にも寄るところがあったので横浜でランチ。豚肉を色々と楽しめる「黒ぶたや ルミネ横浜店 (くろぶたや)」さんへ。美味しくいただきました。

その後は髙島屋さんへ行き、奥さんのお気に入りの店員Sさんのいる「INDIVI」さんへ。今年の冬用セーターとワイドパンツをチョイス。今回も良い買い物が出来ましたSさん、アドバイスありがとうございます。

その後は本日から開始した娘の英語レッスンをちょっぴり覗きに。知り合いからの紹介でマンツーマンレッスン。大学進学の良い刺激と予習になると良いな。

そして今日の〆は外食の夕飯。お腹の減った娘さんすぐさま食べたいという事で良く行く「刀削麺屋」さんで夕ご飯。のん兵衛のおススメメニューをアレコレと注文。美味しくいただきました!マーボーとチャーハンの組み合わせは絶妙です。

今日のお弁当

豚肉・鶏肉&野菜炒め(シソの葉)、レンコンのさつま揚げ焼き、白身魚フライ。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間は自家製チリメン山椒でした。本日のサラダは、千切りキャベツ・水菜・ニンジン・コーン・シソでした。

「豚肉・鶏肉&野菜炒め」Rinnaiのココットプレートで簡単調理。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.