アーカイブ

Archive for 2017年9月19日

今日のお弁当 2017/9/19 #obento

2017年9月19日 コメントを残す

先週末の土曜日は連合町内会運動会でした(*´∀`*)

微妙なお天気の 9/16(土) 連合町内会の運動会は行われました。途中小雨も降りましたが 9時から15時まで全てのプログラムは実施されました。唯一時間を短くしたのはお昼休み。約30分(準備時間を考慮すると実質15分)なので恒例のお昼ご飯の宴タイムは取れず(;´Д‘A。なんとも不完全燃焼でした、2年ぶりの参加だったのに……。

おまけに雨モードを期待(!?)してレインパンツにレインウェア(上着)で完全装備。かえって蒸し暑かったです(;´Д‘A。

今日のお弁当

玉子焼き(紅生姜入り)、ゴボウのさつま揚げ・ピーマン焼き、レンコン入りつくね(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には醤油の染みた海苔でした。本日のサラダはレタス・水菜・ピーマン・コーン・プチトマト・シソの葉でした。

「玉子焼き」和風で落ち着きます!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.