アーカイブ

Archive for 2015年12月

今日のお弁当 2015/12/11 #obento

2015年12月11日 コメントを残す

今日は朝から気温高く予想最高気温が 22度!

前日との気温差なんと +6度。昨晩は冷たい雨だったのに今日はなんとも暖かい。これでは体調整えるの大変だ!明日はどうなる?

今日のお弁当

プチトマトのベーコン巻き焼き(シソの葉)、玉子焼き(ネギ)、ゴボウの素揚げ、さつま揚げ焼き。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダはレタス・シソの葉・ニンジンでした。

「玉子焼き」いつもの和風仕上げで落ち着きます。今日も美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いた開運アドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/12/10 #obento

2015年12月10日 コメントを残す

ここのところ急に、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。

引き続き、晩酌の日本酒お燗のお話し。「燗酒は冷酒よりもからだにやさしい」アルコールは主に腸から吸収され、温度が高ければその時間は早まります。冷酒は吸収が遅いため時間差で酔いが回るので飲み過ぎになる傾向があるそうです。冬に燗酒おススメです!と言うわけで衝動買いにて、酒燗器をネットで買ってしまいました!これからの季節楽しみです♪

黒結晶酒燗器(大)容量:310cc [楽天市場] [Amazon]

今日のお弁当

竹輪・玉ねぎ・ピーマン炒め、茹でカボチャ、シュウマイ(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダはレタス・プチトマトでした。

「竹輪・玉ねぎ・ピーマン炒め」何だか斬新。今日も美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いた開運アドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/12/8 #obento

2015年12月8日 コメントを残す

12月に入り、めっきり冷え込んでますね。

最近のお気に入り晩酌は日本酒のお燗。今の時期に旬な日本酒といえば「しぼりたて」「新酒」「生酒」等々、フレッシュな味わいのお酒。「笑四季(えみしき) 特別純米 生」コスパ良く美味いです。

笑四季 特別純米 白ラベル Sensation3 生【笑四季酒造/滋賀県】 [楽天市場] [Amazon]

今日のお弁当

肉野菜炒め(豚肉・ピーマン・長ネギ)、玉子焼き(ニラ)、ニンジンのマヨネーズ和え。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダは千切りキャベツ・シソの葉・ニンジン・プチトマトでした。

「肉野菜炒め」肉と長ネギの相性が抜群。今日も美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果抜群!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことでポジティブワードが体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段から言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力をつくろう。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/12/7 #obento

2015年12月7日 コメントを残す

昨日の日曜日は、私ひとりの時間を楽しみました。

娘を模試の会場まで案内し、その後は「みなとみらい」へ。TSUTAYAと繋がった店舗のSTARBUCKSに入り9時30分過ぎから約5時間、珈琲と読書の時間に充てました。おかげで読みたかった1冊の本を読了!充実した1日となりました。

今日のお弁当

筑前煮、野菜炒め(ソーセージ・ニンジン・ピーマン・ブロッコリー)、かぼちゃコロッケ。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダはレタス・シソの葉・プチトマトでした。

「筑前煮」が和風で落ち着きます。今日も美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果抜群!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことでポジティブワードが体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段から言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力をつくろう。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/12/4 #obento

2015年12月4日 コメントを残す

昨晩は職場の機械の修理に立ち会い。

私の部署のPACSという医療用画像データをネットワークでやりとりする機器。このPACSに外付けのHDDを増設しました。当初2時間で完了予定の工事、しかし……なんと5時間超え!どうもサーバーで確認できる画像がクライアントで見れないという現象。これを解決するのに時間を要したと言っておりました。とりあえず翌日業務に差し支えなく、そして終電に間に合ったことがラッキーでした。お疲れさま。

今日のお弁当

豚肉とカボチャの炒め煮、野菜炒め(キャベツ・ニンジン・ニラ・ハム・玉ねぎ)、油揚げとダイコンの葉の煮びたし。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダはレタス・シソの葉・ニンジン・キュウリ・プチトマトでした。

「豚肉とカボチャの炒め煮」免疫力アップに効くらしい。今日も美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果抜群!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことでポジティブワードが体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段から言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力をつくろう。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/12/3 #obento

2015年12月3日 コメントを残す

昨日は月に一度の午後半休の日。

奥さんと「とんかつ丸和」さんでランチして来ました!その後、山下町の生地屋さんを見て回り、元町へ。「Brooks Brothers」へ寄って、コメダ珈琲店で『ミニシロノワール』をいただきました。なんとも充実の午後半休でした♪

今日のお弁当

鶏もも肉の醤油麹漬け焼き(白菜・シソの葉)、コーン・ニラ入りスクランブルエッグ、メンマ。ご飯の上はゴマ・梅干し・レンコンの厚揚げ。本日のサラダは白菜千切り・シソの葉・プチトマトでした。

「鶏もも肉の醤油麹漬け焼き」いいね。今日も美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果抜群!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことでポジティブワードが体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段から言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力をつくろう。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/12/1 #obento

2015年12月1日 コメントを残す

本日より12月!1年間、なんと月日の経つのが早いことか!

何となく気分がソワソワする12月。師走ですから神様も走ります、だから気持ちが落ち着かないのかな?

今日のお弁当

肉野菜炒め(豚肉・ネギ・ニンジン)、鶏つくね(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅・塩コンブ。本日のサラダはレタス・キュウリ・ニンジン・プチトマト・煮豆でした。

「肉野菜炒め」ネギと豚肉のマッチングが素晴らしい。今日も美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果抜群!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことでポジティブワードが体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段から言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力をつくろう。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.