アーカイブ

Archive for 2015年7月

今日のお弁当 2015/7/31 #obento

2015年7月31日 コメントを残す

7月もあっという間に過ぎ、明日からは8月!梅雨明けからほぼ日中の最高気温は30度超えの猛暑日続き。寝るときもエアコン消せません(;´▽`A

今日のお弁当

塩コンブ焼き肉(ピーマン)、ベーコン・ブロッコリー炒め、レンコンのさつま揚げ焼き。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅・貝の佃煮。本日のサラダは千切りキャベツ・煮豆・トマト・シソの葉。

「塩コンブ焼き肉」は王道!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/7/30 #obento

2015年7月30日 コメントを残す

昨晩は地域青少年指導員の有志でBBQ(ビルの屋上会場)を楽しみました。18:30~21:00までの時間制限で飲み放題&食材付きコース。本来は全て持ち込み可能なんですが平日・集合時間が仕事の後なので食材はおまかせで、少しだけ買い足しをしました。

BBQ席のテーブルにて炭火で焼くんですがこれが結構忙しい!肉を焼き始めたら決行頻繁に面倒見ないと焦げちゃうし。飲み放題のビールも自分でコップを持って、焼いてるとろこから離れた場所まで取りに行かないとならない(;´Д‘A。

じっくり食べたり飲んだりと言うより、慌しく肉焼いたりビール取りに遠征行ったり(;^_^A。持ち込みビールの方が落ち着いて飲めるかもね。でも楽しくあっという間に肉三昧BBQの時は過ぎました。ごちそうさまっ♪

今日のお弁当

ソーセージ入り野菜炒め、豚肉とカボチャの炒め物、かわりキンピラごぼう。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダはレタス・キュウリ・トマト・ブロッコリー。

「豚肉とカボチャの炒め物」は和風で落ち着きます!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/7/29 #obento

2015年7月29日 コメントを残す

今晩のヨガ教室は寝る暇もないほど充実していたように思う。最初に呼吸法、いつもの腹式・胸式・肩式に続き、みぞおちのところで息を止めて気を整える「バンダ」を使った呼吸法。これは気合入れないと出来ないので眠れません!この日はその後も集中してアーサナが出来ました。

「バンダ」とは、「締めつけ」「拘束」を意味していて、一般的には’からだの中の引き締めるところ’を指します。via YogaStation(ヨガステーション)

最後に「良い姿勢の保ち方」について師匠より教えをいただきました。『みぞおちを引き上げ、その上に頭の重心がトンっと乗る感じ(で背筋を伸ばす)』ヨガの時間だけでなく、いつも意識して下さいね!と言われました。がんばります!

今日のお弁当

ニラ入りナス味噌炒め、アスパラベーコン炒め、ニラ玉子、厚揚げ焼き。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅・貝の佃煮。本日のサラダはレタス・煮豆・プチトマト・シソの葉。

「ナス味噌炒め」はご飯すすみます!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/7/28 #obento

2015年7月28日 コメントを残す

火曜日は前週末の疲れがドッと出るようです。今朝は起きるのがキツかった~、そして1日中眠い……。今晩のヨガ教室、途中寝てしまいそうな予感がします……(-_-)zzz

今日のお弁当

鶏肉照り焼きネギ入り(シソの葉)、豆腐ハンバーグ。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅・マグロの角煮。本日のサラダは千切りキャベツ・キュウリ・プチトマト・シソの葉。

「鶏肉照り焼き」醤油ベースの味付けが絶妙で食欲増進!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/7/27 #obento

2015年7月27日 コメントを残す

いよいよ始まった各町内会の夏祭り。先週末は予告通り金曜日から夏祭りに!娘のミニバス友達もお母さんとやってきて一緒に神社へ向かいました。

そして土曜日この日は4つの町内会で祭りが開催されていました。ひとつはとっても遠いのでパスして、3つを回ることに。半日仕事を終えて夕方から奥さんと二人で3つのお祭りを回ってきました!

中一つはお土産の「焼きそば」を買うくらいの短い時間でしたが、前後のふたつは腰を据えて飲ませていただきました。このふたつの町内会は会長さんと懇意にさせていただいていて、良い席に座らせてもらいキーンと冷えたビールをいただきました。ごちそうさま!来週末は我が町内会の出番だ!

今日のお弁当

豚肉塩ダレ炒め(シソの葉)、かぼちゃの煮物、玉子焼き。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅・プチトマト。本日のサラダはお休みでした。

昨晩お店で買った塩ダレで「豚肉塩ダレ炒め」玉ねぎ入れてちょうど良い薄味に!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/7/24 #obento

2015年7月24日 コメントを残す

いよいよ今晩から各町内会の夏祭りが始まります。今日は1町内会のみの開催!仕事終わったら速攻で神社へ向かいます、キーンと冷えたビールが待ってるから!週末の我が家の夕飯は「焼きそば」「焼きとり」が続きそうだww

今日のお弁当

豚肉ネギ炒め(玉ねぎ)、厚揚げとインゲンの煮物、薄焼き卵。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅・マグロの角煮。本日のサラダは千切りキャベツ・キュウリ・プチトマト。

「豚肉ネギ炒め」ネギとの相性がばっちり!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/7/23 #obento

2015年7月23日 コメントを残す

夏風邪をひいてしまったようです(;´Д`A。

7/18-20 の間は本当に忙しく、7/20(月)は海の日・祝日でしたが職場の内装工事が入っていて当番出勤。いわゆる3連休、全部予定入ってました(@_@;)

なのでここに来て夏風邪!連休中の疲れがドッと出たのかな?のどの痛みが激しく診察を受け、薬を出してもらいました。来週末は我が町内会の夏祭り、土曜は焼きそば班で参加予定。それまでに体調万全にしなきゃ!

今日のお弁当

塩コンブ焼き肉(玉ねぎ)、野菜炒め、シュウマイ。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅・マグロの角煮・プチトマト。本日のサラダはお休みでした。

「塩コンブ焼き肉」今回は冷しゃぶ風?美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/7/22 #obento

2015年7月22日 コメントを残す

先週末(7/18-19)は恒例の連合町内会イベント「子ども防災体験キャンプ」にボランティア参加してました。例年班長を任されていまして……今年も急きょ班のコンバートで班長に、もれなく当選しました!

今年は1~20班(1班は約10~15人)私は9班の班長を務めました。今年は3年生の女子がたくさんいて、アレコレと話しかけてくれたり、時には急にじゃんけんが始まったり。とにかく楽しく1泊2日の防災体験キャンプをすごしました!相変わらず体育館での朝は早い。4時過ぎ空が明るくなると子ども達は目覚めるので睡眠不足です(; ̄ー ̄A

この明けの日曜日(7/19)はさらに過密スケジュール!一度帰ってシャワーを浴びたら、町内の夏祭り飾り付けの準備に神社の境内へ。終わって一度家で仮眠、17時からは「防災体験キャンプ」の反省会。気の抜けない2日間でした!

今日のお弁当

スクランブルエッグ(ニラ)、おかか竹輪、ソースかつ(千切りキャベツ)。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダはレタス、トマト、キュウリ、シソの葉でした。

「ニラ入りスクランブルエッグ」美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/7/15 #obento

2015年7月15日 コメントを残す

昨日はお弁当お休みでした。間もなく高校生の息子も、中学生の娘も夏休み。私のお弁当もお休みになることが増えそうです(;´▽`A

今日のお弁当

プチトマトのベーコン巻き焼き、ひじきの煮物、ソースかつ(千切りキャベツ)。ご飯の上はゴマ・梅干し・マグロの角煮、ご飯の間は醤油の染みた海苔でした。本日のサラダはレタス、千切りキャベツ、ニンジン、シソの葉でした。

「プチトマトのベーコン巻き焼き」は酸味と塩味のバランスGood!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/7/13 #obento

2015年7月13日 コメントを残す

先週末は娘の中学バスケ公式戦(市総体)。3回戦目はベスト16のシード校と対戦。やはり相手は強かった!

残念ながら 3年生は引退となってしまいました。今回の公式戦はいつもより気合は入っていて良い試合を見せてくれました。選手の皆さんお疲れさまでした!

今日のお弁当

生姜入り卵焼き(チリメン・ネギ)、ソーセージ入り野菜炒め(キャベツ・ピーマン・コーン)、ひじきの煮物。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅・マグロの角煮。本日のサラダは千切りキャベツ、コーン、キュウリ、シソの葉、プチトマトでした。

「生姜入り卵焼き」はちょっとピリリとして夏に最適!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.